特定非営利法人ADDSは、発達支援を必要とするすべての人が自分らしく学び、希望をもって生きていける社会をともに実現します。そのために、保護者や、あらゆる支援者、未来の担い手である学生にとっての「学びの場」であることを大切にします。
わたしたちは、保護者は子どもの一番の専門家になれると信じています。子どもが学ぶ過程をしっかりと共有し、その親子らしい学びのスタイルをともに築くことを大切にしています。
わたしたちは、応用行動分析学(ABA)に基づいた支援を行います。ABAは、具体的な目標を立て、達成度を見極め、支援方法を進化させていくPDCAのサイクルを繰り返します。子どもの豊かな学びに徹底的に向き合う方法論です。
子どもたちは、かかわる人や環境から様々なことを学びます。わたしたちは、すべての人が、子どもたちの良き理解者、支援者となる社会の仕組みづくりに取り組んでいます。
ご家庭で療育に取り組むお手伝いをします。
アカデミックなバックグラウンドと豊富な臨床経験を活かし、様々な方を対象に研修をおこなっています。
療育プログラムやその成果に関する研究成果発表をはじめ、広く社会に向けた情報の発信をしています。
共同代表(理事) 支援者養成事業統括
博士(心理学)
共同代表(理事) 保護者研修事業統括
修士(心理学)・臨床心理士
理事 事務局/保護者トレーニング事業部
修士(心理学)・臨床発達心理士
理事 研究開発・情報発信事業部統括
修士(心理学)・臨床発達心理士
特定非営利活動法人ADDSは、専門的知識、経験共に豊富なスタッフで構成されています。学生時代から10年以上発達障害をもつお子さんの支援に携わり、大学院では発達心理学と応用行動分析学を専門に学び、様々な自閉症や発達障害のお子さんに関する研究に携わってきました。
NPO法人ADDSのプレス向け素材(紹介文、ロゴなど)を用意しております。
メディア掲載時にご利用ください。また、掲載時には事前にご連絡くださいますようよろしくお願いいたします。
〒167-0051
東京都杉並区荻窪5-16-14カパラビル5F
tel.03-6915-1545
施設概要:児童発達支援サービス
<電車でお越しの方>
JRまたは丸ノ内線荻窪駅西口より徒歩2分
〒248-0014
神奈川県鎌倉市由比ガ浜3丁目11-48
由比ガ浜こどもセンター 3F
tel.0467-61-6615
施設概要:児童発達支援サービス
<電車でお越しの方>
JR鎌倉駅西口より徒歩15分
江ノ島電鉄「由比ヶ浜駅」より徒歩4分
<バスでお越しの方>
江ノ電バス 「長谷東町」下車徒歩1分
京急バス 「長谷東町」下車徒歩1分
〒132-0035
東京都江戸川区平井4丁目1-29
tel.03-5875-5401
施設概要:江戸川区在住の方への相談・支援
<電車でお越しの方>
JR総武線平井駅より徒歩2分
ホームページ:http://edo-hssc.jp
自閉症は、先天的な脳の機能障がいです。視線が合わなかったり、特定のものに強いこだわりが見られるなど、コミュニケーションを目的とした言葉が出ないなどといった行動特徴が明らかになります。その障がいの名前から「心の病気」という誤った印象を持たれがちですが、自閉症は心の病気ではありません。
詳しく見る特定非営利法人ADDSは、自閉症があるお子さんとその保護者の方が、早期の適切な支援によって、可能性を最大限に広げられる社会の実現を目指します。そのために、保護者や、あらゆる支援者、未来の担い手である学生にとっての「学びの場」であることを大切にします。
詳しく見る